<link rel="alternate" href="http://blog.atelier-katsumi.com/feed/" type="application/rss+xml" title="rss2.0" />
,,,
自然乾燥に入ります。 この待っている時間を使い、 素焼き用の窯道具つくり。 板物のキーは水分。 焼く際、いかにその水分を飛ばし、 芯まで均一に焼けるかが難関。 一般に板物はその扱いと 火の通りを考え立てて焼くのですが、 今回は、エッジにまでつけた化粧土の剥げ、 欠けを避けたいので 寝せて(置いて)焼きます。 ・・・そのための一工夫。 以前紹介した道具。 2センチ角のレンガチップ。 これを敷き、焼きます。 ・・・さてこの後どうなるのだか。